BOYNEXTDOOR  K-POP 自主制作 期待の新人アイドル おすすめ曲 人気曲

K-POP・OST

HYBEに所属しているKOZエンターテイメントの新人K-POPアイドルBOYNEXTDOOR!

デビュー前からかなり注目されてサセン(悪質な追っかけファン)が多いことでも有名です。

今回は、彼らの魅力とおすすめの楽曲を紹介したいと思います。私の個人的な感想も含めてますのでご参考に!

BOYNEXTDOOR おすすめ曲 人気曲紹介!

BOYNEXTDOORとは?

韓国男性6人組のグループ。KOZエンターテイメント所属。Block Bのジコがプロデュースしています。コンセプトは楽曲ごとに変わるので全く飽きません!

メンバーはソンホ、リウ、ジェヒョン、テサン、イハン、ウナク。

マンネのウナクが1番背が高い。

BOYNEXTDOORの魅力

メンバーが作詞作曲、生歌で勝負している実力者。

まさに、天才プロデューサーZICOとBTSの後輩。

こりゃ売れるわ。

顔も皆個性あふれるイケメン揃い!

ダンスも上手い!

生歌、全員レベル高い!

ラップも上手い!

日本語も上手い!

面白いし、バラエティーなんて出たら笑いかっさらってく。

ともかく言う事なし!満足度高いアーティストさんです。

おすすめ楽曲一覧

デビュー曲  But Sometimes

まさしく、ZICOプロデュースという感じの悪かっこいい曲!こりゃハマるハマる。

2023年5月30日にシングルアルバム【WHO!】を発売!

돌아버리겠다  原題:おかしくなりそうだ

可愛い、爽やか、幼い、皆若い。

キャッチーな爽やか曲です。

PV見るとみんな若い。男の子の片思いの気持ちを表現した曲です。

ボイネクらしさ満載の曲。

One and Only

これこそボイネク!ビートがきいて、サビが印象的。中毒性のある曲です。ダンスもコミカルで面白い。この曲で沼入りした人も多いはず!

Earth,Wind & Fire

ボイネクで1番売れた曲です。ファンでなくても知ってる方多いかと思います。

ノリが良くて、思わず一緒に踊りたくなっちゃう、楽しい一曲!

そして中毒性が高いため、リピートしたくなってしまうんです。

私もこの曲が1番ハマるきっかけになりした。好き好き♡

Nice Guy

ミュージカルみたいなともかく紳士なボイネクって感じのコンセプト。

スマートな大人な男性をイメージしてるのかな?

この曲、好き好き♡

ボイネクは曲の振り幅が広すぎて全く飽きないのが素敵な魅力です。

こちらのMAMA Ver.がバチくそカッコいいので是非ご覧ください。

最後に、末っ子ウナクが花束を差し出してキスする愛嬌が最強に可愛すぎます♡

오늘만 I LOVE YOU

爽やか〜!そして冬のラブソングにピッタリな曲です。

韓国語の曲なのに、いきなり日本語出てくるんですよ。思わず日本語曲だっけ?と勘違いしちゃいました。

サビの歌詞も日本語で【愛してる〜】と言ってるのが印象的な曲です。

PVのテサンが可愛くて惚れるよ!

I Feel Good

かっちょいい曲!

昔のBTSを見てるかのような錯覚に陥ります。

サスペンダーにジーンズ、編み上げブーツ、少し悪のイメージでコンセプトが最高の曲!

他のK-POPにはない魅力のある曲ですね。サビのノリノリな感じがハマっちゃって、何度もリピートしたくなる曲です。

Count To Love

日本語曲!

ともかくノリがいい曲で一緒に手拍子とダンスをしたくなっちゃうハイテンポ曲です。

ダンスも面白い!

ボイネクは才能ありすぎて、無限∞の可能性を感じるアーティストさん。

PVには、日本の若手俳優の板垣 李光人くんも出演していて話題性あり。

LIVE Ver. & 日本語 cover 曲

番外編 BOYNEXTDOORに遭遇した話

1年ほど前、まだ彼らがデビューして間もない時羽田空港の保安検査後に偶然彼らに遭遇しました。

その時は、韓国人若い女性のサセン【追っかけファン】が取り囲んでて物々しい雰囲気で背の高いアイドルらしき人物が固まっていたので、かなり目立っていました。

確か、6人中4人しかいませんでした。

リウ、ジェヒョン、ウナク、テサンだったかと思います。

赤髪のリウくんが目立ってました!

そのまま同じ飛行機のアシアナ便に乗ってたみたいで、到着後もサセンがカメラ片手にザワザワしてて、人気が凄まじかったです。

私は、その時ボイネク自体知らなくて新人アイドルかー?くらいにしか思ってたのですが、とんでもない大物でしたね。

芸能人と同じ飛行機になったの初めてでした。笑 良い思い出です!

おすすめの楽曲ステージ コンセプト良きVer.

タイトルとURLをコピーしました